ラーメン屋にて

どうも、ナガラ飯です。

先日そこそこ人気のラーメン屋に行った時

店主の人が新人さんに丁寧に教えながらラーメンを作っていて

そのやりとりを聞きながらラーメンを食べていたんですが

その新人さんが出来たラーメンを盛り付ける時に店主が

「この野菜とチャーシューはこの角度で盛った方が綺麗に写真に写るんです」

と教えていて、ちょっと衝撃でした。

昔は料理の写真を撮るのってお店の人に悪い気がしたり

ちょっと恥ずかしい感覚があったので

今はお店もSNS等の見栄えを意識して作っているというのは頭では分かっていたんですが

明確にそういう概念でやってるんだなというのを実際に聞いて

新鮮というか、自分たちの感覚はもう古いんだなとか、そういう風に感じました。

 

さて今日は昔に描いた1ページのラーメン漫画を貼っておきます。

これ、月に一回くらい無性に二郎系のラーメンが食べたくなってた時期があって

その時に見たやりとりをほぼそのまま漫画にしたものです。

二郎系のラーメン屋さんって

こういう注文する強者がいて「ほとんど呪文だな」って思ってました。

ちなみにそのころ京都には二郎系はあっても二郎は無くてこの数年後に出店されましたね。

結局本家の二郎には行ったことは無いんですが、、そろそろ行ってみようかなあ。

 

 

 

 

 

 



アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ





同じカテゴリの記事