街で見かける緑のアイツ

どうも、ナガラ飯です。

今日は最近気になっている事を。※宣伝とかじゃないです

ここんとこ京都を車で走っていると緑のでかいバッグを背負った

自転車やバイクの人を見かけるんです。こういうの

目立ちますよね。一回見たらまあ忘れないです。

で、これ背中にウーバーイーツって書いてあって

前からちょくちょく見かけていたんですが最近は結構な頻度で見るようになったんで

同僚に「あれなんすかね?」って聞いたら

どうも登録制の配達員でいろんな店の食べ物を配達しているとのことでした。

聞くと仕事できる時だけオンラインにしておけば配達のミッションが来るよみたいな話で

聞いたときはいいじゃん!って普通に思いました。

僕自身、配達の仕事の経験はあるので休みの日とか夜中とか

やろうかなとか思ってしまいました。

そしてそんな話をした数日後にラーメン屋に行って昼ごはんを食べてたら

ウーバーのカバンを背負った人がラーメン食べに来ました。

「タイムリー!」と思っていると

その人が席を立ってる時に大将が

「うちもウーバー登録悩んでるんよなあ」

「配達員いないとき助かるしなあ」

「でもラーメンってどうなんかなあ」

みたいなことを話していて、そこにそのお客さんが戻って来たので

「ラーメンとか運びますか?」

「いやあ、ラーメンは僕はまだ無いっすねえ」

みたいな世間話をされていたのを聞いて

結構な勢いで拡大してんのかなあと思いました。

街で走っている人を見ると大学生くらいの若者(ほぼ男性?女性はまだ見たことない)

が自転車でやってるのが多くて服装はガチなロードレーサーみたいなファッションも

いれば完全に普段着みたいな感じとかいろいろです。

学生時代にあったら間違いなくやってたなと思いながら見てます。

そんな感じで、だから何だっていうちゃんと調査もしていない

出来事の感想で申し訳ないんですが

もし興味がある方は独自に調べてみてくださいw

新しい商売がいろいろ出て来てのんびりしてたら

乗り遅れるなあと考えている今日この頃です。w



アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ





同じカテゴリの記事