小林怪奇図鑑2
どうも、ナガラ飯です
めっきり寒くなりましたね。僕の腰がギシギシと痛くなってくる季節
ちょっとしばらくブログを更新できてなかったのですが
今回は最近新しくやってる小林怪奇図鑑です
多分読んでる皆さんは「それなんだよ?」と思う
ポイントかと思うんですが
特に何も考えず読んでいただけると幸いです
実はうちに結構『UMA』※未確認生物 関係の本がありまして
この生物たちを4コマで描いてみようかなと思って
Kと始めたのがこのシリーズで
(僕が描いたものとKの描いたものが混ざってます)
UMAの数は沢山いるんですが
猿系とかは生息地とシチュエーション、見た目も似た感じの
やつらが多くて、そこの描きわけどうしようかなと
早くも暗礁に乗り上げてる感がありますが
とりあえず今回僕が描いた「グレイ」
これは僕が小さい頃に多かったUFO特番で矢追純一さんの紹介で登場した
宇宙人の代表選手的存在、当時の子供達を恐怖のどん底に突き落とした
UMAですね。いや、ほんとに怖かったんですよ!でも観ちゃう!
あと「モノス」
こいつはベネズエラのジャングルにいる猿型UMAで
昔捕獲された時の有名な死体の写真があるんですが
それを参考に描いてます。
なんとなく進撃の巨人っぽい色合いに
なってしまったw顔のシマもちょっとそれっぽい
はい、ちょっと支離滅裂ですがこんな感じです。
入院日記もまた更新します!←こればっかり言ってる
ではまた
コメントを書く